※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥1,500
ポケモンのシールパズルで頭を鍛える!4歳以上のお子さんから大人まで、ポケモン好きなら誰もが楽しめるシールパズルです。遊び方は、同じ番号のシールを貼って、ポケモンの絵のパズルを完成させます。ピースがシールになっているため、外出先や移動中でも気軽に楽しめます。パズルは全部で11枚。最初は50枚から、徐々に小さく多くなって、100枚までレベルアップします。知育監修は、東京大学薬学部教授・脳研究者の池谷裕二先生。脳科学的な見地から見ると、本書のパズルに挑戦することで、1)パズルに熱中する過程で、集中力や計画性に関わる「前頭前皮質」が活性化、2)大好きなポケモンを完成させる達成感が脳内の「報酬系」を刺激、やり抜く意欲を引き出し、3)シールの形や色を確認しながら丁寧に貼ることで「視空間認知能力」を磨き上げ、シールを丁寧に扱う動作が「微細運動能力」を育み読み書きや算数スキルなど、将来の学びの土台をつくることにつながります!本書に出てくるポケモンは、総勢77匹!! パズルの次のページには、登場したポケモンの名前や特徴を解説していますので、ぜひ親子でポケモンについて楽しく会話しながら挑戦してください!【編集担当からのおすすめ情報】パズルには、花畑や森、海辺まで自然あふれる風景のなか、ポケモンたちが楽しそうに遊ぶ様子を描いたアート合計11枚を使用しました。できあがったポケモンのかわいくて楽しい絵を見れば、ポケモン好きな大人でも十分楽しめること間違いナシです!
カートに追加されました。
出版社からのコメント
ポケモンのシールパズルで頭を鍛える!4歳以上のお子さんから大人まで、ポケモン好きなら誰もが楽しめるシールパズルです。遊び方は、同じ番号のシールを貼って、ポケモンの絵のパズルを完成させます。ピースがシールになっているため、外出先や移動中でも気軽に楽しめます。パズルは全部で11枚。最初は50枚から、徐々に小さく多くなって、100枚までレベルアップします。知育監修は、東京大学薬学部教授・脳研究者の池谷裕二先生。脳科学的な見地から見ると、本書のパズルに挑戦することで、1)パズルに熱中する過程で、集中力や計画性に関わる「前頭前皮質」が活性化、2)大好きなポケモンを完成させる達成感が脳内の「報酬系」を刺激、やり抜く意欲を引き出し、3)シールの形や色を確認しながら丁寧に貼ることで「視空間認知能力」を磨き上げ、シールを丁寧に扱う動作が「微細運動能力」を育み読み書きや算数スキルなど、将来の学びの土台をつくることにつながります!本書に出てくるポケモンは、総勢77匹!! パズルの次のページには、登場したポケモンの名前や特徴を解説していますので、ぜひ親子でポケモンについて楽しく会話しながら挑戦してください!【編集担当からのおすすめ情報】パズルには、花畑や森、海辺まで自然あふれる風景のなか、ポケモンたちが楽しそうに遊ぶ様子を描いたアート合計11枚を使用しました。できあがったポケモンのかわいくて楽しい絵を見れば、ポケモン好きな大人でも十分楽しめること間違いナシです!